・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,200 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
トラックリスト(プロデューサー名も記載)
• A1. Ring The Alarm (Tranzformas Remix) feat. Collie Buddz
Remix – The Tranzformas / Mastered – Tom Coyne
• A2. Ring The Alarm (Tranzformas Remix – Instrumental)
Remix – The Tranzformas / Mastered – Tom Coyne
• A3. Ring The Alarm (Album Version)
Producer – Swizz Beatz, Beyoncé / Co-Producer – Sean Garrett
• B1. Ring The Alarm (Grizz Remix)
Remix – Derek “Grizz” Edwards / Mixed – Tow Down / Mastered – Tom Coyne
• B2. Ring The Alarm (Grizz Remix – Instrumental)
Remix – Derek “Grizz” Edwards
• B3. Ring The Alarm (Jazze Pha Remix)
Remix – Jazze Pha / Co-Producer – Ced Keyz / Mixed – Leslie Brathwaite
• B4. Ring The Alarm (Jazze Pha Remix – Instrumental)
Remix – Jazze Pha
⸻
サンプリングネタ
• Tranzformas Remix:クレジットに Clive Anthony Bright (Tenor Saw)、Winston Riley が記載。
→ 1985年のダンスホール・クラシック Tenor Saw – Ring The Alarm、および Winston Rileyの “Stalag” リディム を由来とする引用/インターポレーションが確認できる。
⸻
曲やアルバムについての小話や小ネタ
• 原曲「Ring The Alarm」は2006年アルバム B’Day 収録。
• ビルボードHot 100で最高11位、US Dance Clubでは1位を獲得。グラミー賞 Best Female R&B Vocal Performance にノミネート。
• 攻撃的で感情的なボーカルが話題を呼び、「サイレンと怒りのBeyoncé」として象徴的な一曲に。
• この12”はリミックス集仕様で、Collie Buddz参加のダンスホール寄りTranzformas Remix、クラブ寄りのGrizz Remix、サウス/ラジオ向けのJazze Pha Remixを収録。
• リリース当時、Beyoncéがジャケット撮影でアリゲーターと共演したことや、リリックの背景にまつわるゴシップが大きく報道され、話題性も抜群だった。
⸻
Condition
• Vinyl(盤面):EX(わずかなスレ程度で再生良好)
• Sleeve(ジャケット):VG+(軽いスレ・シワあり)
※再生確認済み。プレイに支障なし。
⸻
Asqqqqpからの一言
サイレンのように鳴り響くイントロから、Beyoncéの怒りと覚悟が炸裂するクラシック。
このUS 12”はリミックス集としての魅力も強く、ダンスホール × R&B × クラブサウンドが交差する2000年代ならではの1枚。DJプレイでも、コレクションでも光る存在です。
送料・配送方法について
お支払い方法について